2017年4月函館市に8年ぶりの人力車復活です。 小樽市にもありますが人力車似合います。 それもそのはずで、過去函館で繁盛した方たちが夜函館郊外の湯川に遊びに行くのに人力車にて通ったのでした。 そういう方が増えて、多くの人を一度に乗せる事のできる鉄道馬車が開通、後に電車に替わり今の函館市電です。 まだ3台での営業、車夫も初めてでしょうか、研修中の表示もありますがGWにそなえて試してました。 聞きますと赤レンガ倉庫から函館山ロープウェイ山麓駅迄の乗車も対応可能ですの事、途中には見所有りますので便利です。 この辺に止まってました。以前は函館駅前で乗降してました。 |
<< 前記事(2017/04/22) | ブログのトップへ | 後記事(2017/04/25) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2017/04/22) | ブログのトップへ | 後記事(2017/04/25) >> |